• HOME
  • よみもの

  • 器と食
  • 波佐見焼 × and recipe のあたらしいおかず

波佐見焼 × and recipe のあたらしいおかず

by Hasami Life 編集部
波佐見焼 × and recipe のあたらしいおかず

「旅と食」をテーマにした活動でテレビや雑誌、ウェブなど、各種メディアでひっぱりだこのユニット、and recipe(アンドレシピ)。今回、料理全般を担当する山田英季(やまだ ひですえ)さんにHasami Lifeで取り扱っている波佐見焼の中から特に気になるものを選び、料理を盛り付けていただきました。

(撮影・料理・スタイリング:山田英季)

 

手持ちの食器と合わせやすい

使い勝手のいい波佐見焼

レシピ開発、イベントのケータリング、飲食店のプロデュースのほか、キッチン道具の通信販売なども手がけるand recipe。仕事柄、世界各国〜全国各地のキッチン道具や焼きものを手に取る機会がたくさんある山田さん、ズバリ波佐見焼の印象は......?

「もちろん、波佐見焼は知っていますよ。最近は特にシンプルでスタイリッシュなデザインも増えていて、とても使いやすい器ばかりですよね。洗いやすくて普段づかいしやすいものが多いなぁという印象です」


器は盛り付ける料理によって印象が変わる。

もちろん、その逆も然り。


「箸やスプーンで変化をつけたり、組み合わせる器で冒険してみたり、テーブルコーディネート次第で食卓の雰囲気って随分と変わりますよね。今回、器を選ぶにあたって “自分が持っている食器類と特に相性のよさそうな波佐見焼”をテーマにしたのですが、日本のほかの地域の焼きものやアンティークのカトラリーとも合わせやすく、料理との相性もよく、バッチリのセレクトだったと思ってます!」

さて、山田さんはどんな波佐見焼を選び、どんな料理を盛り付けたのでしょうか? 料理のレシピはリンク先でチェックできますので、ぜひあわせて楽しんでくださいね。

 

粉引のボウルに豚汁をたっぷりよそって。

豚汁を盛り付けるとき、さっと手に取るのはやっぱりお椀。でも、山田さんは大きめのボウルにたっぷりよそい、アンティークのスプーンをセレクト。この器は土から作られた「陶器」のため、柔らかな質感と落ち着いた白さが特徴。「粉引(こひき)」という製法で仕上げられた、あたたかみのある波佐見焼です。

「豚汁はいつだっておいしいんですが、たまには毛色をかえてみたくなります」と山田さん。具材にブロッコリーを選んだり、仕上げにオイスターソースを加えたり、あたらしいおいしさの豚汁です。

 

▶︎豚汁のレシピは こちら

 

【SAIKAI】
白化粧 ボウル 中
¥2,530(税込)
詳しく見る

ハムエッグは釉がけの技が光る艶やかなプレートで。

豚汁とほかほかご飯、そしてハムエッグ。ハムエッグを盛り付けたお皿が波佐見焼、椀と茶碗、箸、そしておぼんは山田さんの私物です。一見とてもシンプルなプレートですが、職人の技術を活かした製作手法のため、味わい深い色み(写真は「織部釉」という色)。どんな器ともすっとなじむ、それも波佐見焼の魅力。

こちらも一見シンプルなハムエッグ。でも、カレー粉がかかっているんですよ。劇的においしくなるんですって。お試しあれ!。

 

▶︎ハムエッグのレシピは こちら

 

【essence of life】
es plate〈19cm〉 織部釉
¥1,760(税込)
詳しく見る

冷凍うどんでパパッとひと皿にジャストサイズ!

国籍やスタイルの垣根を超え、時代にも左右されないテーブルウェアを追求したブランド「Common(コモン)」。豊富なラインナップ(4サイズ/4カラー)から、山田さんが選んだのは直径21cm、高さ4.5cmのグレーのボウルでした。と、大きさでいわれてもわかりにくいかもしれませんが、写真の通り、麺類1人前を盛るのにジャストサイズ。グレーって料理を美しく見せてくれるんですね。

日本酒をたっぷり加えて作る「鶏とあさりのオリーブオイル酒うどん」。鶏肉、あさり、オリーブオイル、日本酒とうま味オールスターズのひと皿です。

 

▶︎酒うどんのレシピは こちら

 

【Common】
ボウル 210mm Gray
¥1,540(税込)
詳しく見る

ポテトサラダ×HASAMI PORCELAIN

篠本拓宏(tortoise)ディレクションによる「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」は、陶器と磁器、ふたつの性質を持った「半磁器」の器です。今回使っていただいたBlackはザラザラとしたマットな質感。落ち着いた雰囲気を演出してくれるためか、ポテトサラダが急にレストラン仕様に。後ろに見えるのは、同じHASAMI PORCELAINシリーズのプレート 145mm。取り皿にちょうどいいサイズです。

実はこのポテトサラダ、刻んだいぶりがっことクレソンが入っているんです。「ひとくち頬張ると、いぶりがっことクレソンがポリポリシャキシャキとリズムを奏でるんです」と山田さん。

 

▶︎ポテトサラダのレシピは こちら

 

【HASAMI PORCELAIN】
ラウンドボウル 220mm Black
¥4,950(税込)
詳しく見る

お気に入りの器でインスタントラーメンを。

山田さんイチオシは、インスタントラーメンで作る汁なし和え麺。これを盛り付けるために選んだのは、koma碗でした。koma碗は、おもてなしの場にも使われるように作られた、和食をより美しく見せる波佐見焼。まさかインスタントラーメンとの相性がこんなによいとは。目から鱗が落ちるとはこのことです。Hasami Life編集部でもマネしたいと思ってます!

マルちゃん正麺付属のタレに焦がし醤油とおろしにんにく、砂糖をプラスするだけ! びっくりするほどおいしい焦がししょうゆそぼろの汁なし和え麺、これは作らにゃそんそんですよ(by Hasami Life編集部)。

 

▶︎汁なし和え麺のレシピは こちら

 

【SAIKAI】
koma碗 アイボリー
¥3,300(税込)
詳しく見る

あたらしい器、あたらしいおかず

ブロッコリー入りの豚汁、カレー粉をふりかけたハムエッグ、日本酒をドボドボ加えて仕上げるうどん、いぶりがっこ入りのポテトサラダ、インスタントラーメンで作る汁なし和え麺……。今回、山田さんに盛り付けてもらった料理って少しだけ変わってるなぁと思いませんでしたか? 実はおなじみの料理をちょっとだけアレンジしてもらっているのです。

去年から今年にかけ、おうち時間が増え、食事を作る機会が増えた人も多いでしょう。自分で作る味にマンネリを感じている人もいるかもしれません。そんなとき、日々の料理がほんの少しでも楽しくなるように、そんな願いを込めて「Reizoko ni ALMONDE -冷蔵庫にあるもんで-」でレシピを公開してきたand recipe。

最新刊『家ごはんをも~っとおいしく! あたらしいおかず』でも、ちょっとした調味料の使い方や、意外な組み合わせをたくさん紹介しています。肉じゃがにコチュジャンを加えて韓国風にしたり、しょうが焼きに梅干しを合わせてみたり、焼き鮭にマーマレードとポン酢をかけたり…などなど。明日できる、今日からできるアイディアが満載の一冊です。

「家庭料理はいつも同じような献立でも充分だと思っています。ただ、ちょっと視点を変えたり、少しだけ冒険することで、意外と気軽にあたらしい味に出会うことができ、ちょっとしたワクワクを体験できます。器選びも同じで、器次第でいつもの料理がガラリと雰囲気を変える。今回は、僕が気になる波佐見焼を使わせていただきましたが、みなさんもお気に入りの器がひとつでもあれば、料理がぐっと楽しくなると思いますよ!」

and recipe 山田英季(やまだ ひですえ)

料理家。フレンチ、イタリアン、和食などのレストランでシェフを歴任後2015年〈and recipe〉を立ち上げ、「ごはんと旅は人をつなぐ」をテーマに活動中。noteでは『Reizoko ni ALMONDE』 を更新中、身近な素材でできるものの、ひとひねりあるレシピが人気。著書に『にんじん、たまねぎ、じゃがいもレシピ』(光文社)、『かけ焼おかず かけて焼くだけ!至極カンタン!アツアツ「オーブン旨レシピ」』(グラフィック社)、noteでの連載をまとめた『冷蔵庫にあるもんで』(幻冬舎)、『家ごはんをも~っとおいしく! あたらしいおかず』(学研プラス)。

Hasami Life 編集部
この記事を書いた人
Hasami Life 編集部