HOME よみもの 器と技 デザインいろいろ! 花柄のうつわ 2022.05.20 デザインいろいろ! 花柄のうつわ by Hasami Life 編集部 花盛りから、あっという間に新緑の季節。花咲く景色には心が癒されますし、部屋にも花を飾ると気分が上がりますよね。これからの季節、テーブルウェアに「花」を取り入れて、日々に彩りをプラスしてみませんか。Hasami Life で販売している花柄のうつわをまとめてご紹介します。 ポップな柄と色で、テーブルを明るく! 【SAIKAI】はふりシリーズ 770円(税込)〜 詳しく見る 縁起のいい、梅の柄。花柄って使う季節が限定されそうという声をいただくことがあるのですが、デザイン次第でいつでも食卓に並べたくなるアイテムも多いです。この「はふり」はその代表格! かわいらしいカラーバリエーションで、Hasami Life 編集部で和菓子をのせると相性ぴったりでした。 「花咲くうつわをテーブルに。」でも紹介しています。 暮らしになじむシンプルな花デザイン 【SAIKAI】マジョリカシリーズ 1,100円(税込)〜 詳しく見る 「マジョリカ」のフラワーは、和洋どちらにもフィットする中性的な柄。藍の廻り花は、一つひとつ職人の手で丁寧に描かれています。飽きのこない柄で、日々の暮らしにそっと花を添えてくれます。 急須やポット、蓋付きマグなど、アイテムも豊富! ティータイムセットにぜひ。 シンプルで現代に合う和食器に、梅のワンポイント。 【西花】ゆめじシリーズ 660円(税込)〜 詳しく見る シンプルな一本線にワンポイントの梅柄が描かれた、波佐見伝統の染付のうつわ。寒い時期に花を咲かせ、春を呼ぶとされる梅は、不老長寿を象徴しています。半世紀にわたって愛されるロングセラーシリーズならではの味わい深い一品です。食べ終わったとき、飲み終わったときに、うつわの真ん中にぽつんと置かれた梅のかわいさに心が和みます。 Hasami Life の花柄のお茶碗、全部集めました。 【SAIKAI】kotohogi 茶碗 ウメ 2,530円(税込) 詳しく見る 【SAIKAI】568碗 ボタン唐草 2,750円(税込) 詳しく見る 【SAIKAI】568碗 流水桜 2,750円(税込) 詳しく見る 【SAIKAI】568碗 花垣根 3,520円(税込) 詳しく見る 【SAIKAI】すゑひろ碗 1,980円(税込)〜 詳しく見る 「kotohogi」と「568碗」はどちらもごはん茶碗サイズです。すえひろ碗はサイズ展開が豊富! 丼ものにもおすすめです。毎日のように使う茶碗を、花柄にしてみませんか。 さくら咲く、おもてなしにも似合ううつわ 【SAIKAI】さくらシリーズ 1,100円(税込)〜 詳しく見る 桜モチーフのシンプルなデザインは、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンをカバーしてくれます。テーブルコーディネーターの田中ゆかりさんがディレクションされたシリーズだけあって、食卓との相性には太鼓判。ひとさらでパッと華やぎます。詳しくは「花咲くうつわをテーブルに。」の記事をご覧ください。 北欧テイストで、使いやすい! 【SAIKAI】モダンブルーシリーズ 550円(税込)〜 詳しく見る プレートやボウルなどが揃う「モダンブルー」は、汎用性が高いシリーズ。ベースとなる白い器に日本の伝統色である藍色の花柄が映えます。柄は北欧テイストなので、和洋中、なんでも合わせやすい食卓の万能選手。ぜひ minokamoさんのレシピとともに「モダンブルー」をお楽しみください。 #波佐見焼をたのしむレシピ《10月のひと皿 》の記事もぜひチェックを! 伝統的な文様、雪花 【essence of life】判子 角皿 1,100円(税込)〜 詳しく見る 江戸時代からうつわに描かれてきた、雪花。雪の結晶のような、花のような、シンプルでかわいらしい柄です。「essence of life」の判子シリーズでは、「ゆきはな」という柄で猪口や角小皿があります。 梅の花がドット絵に! 【The Porcelains】小皿 松竹梅 880円(税込)〜 詳しく見る 「The Porcelains」はクロスステッチデザイナー・大図まことと陶磁器デザイナー・阿部薫太郎が2011年に立ち上げた陶磁器ブランド。茶碗と湯呑のなかに「松竹梅」という柄があります。レトロな雰囲気のドット絵で表現されていて、遊び心のあるアイテムです。こんな梅の花も、かわいくて日常使いしやすいですよね。 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.05.19 お祝いの気持ちを込めて。 ―ウェディング・引き出物・内祝い― Hasami Lifeでは、ウェディングや引き出物、内祝いなどにおすすめの波佐見焼をご用意しております。 みなさまから数多くお問い合わせも頂きますので、今回は、 【Hasami Life】よくある質問の中からいくつかピックアップしてご紹介させていただきます。 2023.05.05 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.4.1〜4.30) 2023年4月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。Hasami Lifeでは現在、オンライン陶器市を開催中です。今なら「SAIKAI」、「窯元探訪」、「essence of life」、「特別新入荷」の商品に割引クーポンが使えます(5月7日24:00 まで)。 2023.05.02 【新着】割引クーポン使える商品増えました/オンライン陶器市2023【5/7まで】 『Hasami Life オンライン陶器市2023』、お楽しみいただけているでしょうか? 目玉商品の売り切れが相次いでおります。そこで、心ばかりではありますが、本日より「SAIKAI」および「窯元探訪」のほか、「essence of life」と「特別新入荷」の商品にもクーポンを使えるように対象商品を拡大いたしました。
2023.05.19 お祝いの気持ちを込めて。 ―ウェディング・引き出物・内祝い― Hasami Lifeでは、ウェディングや引き出物、内祝いなどにおすすめの波佐見焼をご用意しております。 みなさまから数多くお問い合わせも頂きますので、今回は、 【Hasami Life】よくある質問の中からいくつかピックアップしてご紹介させていただきます。
2023.05.05 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.4.1〜4.30) 2023年4月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。Hasami Lifeでは現在、オンライン陶器市を開催中です。今なら「SAIKAI」、「窯元探訪」、「essence of life」、「特別新入荷」の商品に割引クーポンが使えます(5月7日24:00 まで)。
2023.05.02 【新着】割引クーポン使える商品増えました/オンライン陶器市2023【5/7まで】 『Hasami Life オンライン陶器市2023』、お楽しみいただけているでしょうか? 目玉商品の売り切れが相次いでおります。そこで、心ばかりではありますが、本日より「SAIKAI」および「窯元探訪」のほか、「essence of life」と「特別新入荷」の商品にもクーポンを使えるように対象商品を拡大いたしました。