かわいい豆皿大特集

by Hasami Life 編集部
かわいい豆皿大特集

調味料や薬味入れとしてだけでなく、ちょっとしたおかずやおやつを盛り付けたり、箸置きとして使ったり。とても愛らしく、おしゃれでキュート! 豆皿は、その小さなサイズでわたしたちの食卓を明るく楽しくしてくれるアイテムです。

手のひらにのるくらいの小さな器を「豆皿」と呼んでいます。

たとえば、お料理を少量ずつ盛り付けて。写真は、essence of life 晴のシリーズ

ピアスやネックレスなど、アクセサリー置き場にしても◎。ミニ観葉植物の受け皿にする人も!

どうでしょうか? 「こんなん、ナンボあってもいいですからね!」と、ミルクボーイさんお決まりのコメントが飛んできそうなほど、豆皿って幅広い使い方ができるんですよ。

今回は、現在 Hasami Life で取り扱い中のすべての豆皿を“価格帯別”にご紹介します。お値段までかわいらしいものが多いので、複数買いはもちろん、いつもは選ばない柄や形、色を選んでちょっぴり冒険してみるのもいいですね。贈りものにもおすすめですよ。

色違いや柄違いをご用意している豆皿も多いので、気になる商品がある方は「詳しく見る」をクリックしてみてくださいね!




【 700円以下 】

複数買いにおすすめのうれしい価格。家族の人数分、揃えたい方はまずこちらをチェック!

Commonプレート 90mm
550円(税込)
詳しく見る

HASAMI PORCELAIN プレート 85mm
660円(税込)~
詳しく見る

SAIKAI 彫刻紋〈白磁〉 豆皿
660円(税込)
詳しく見る

SAIKAI モダンブルー プレート S
660円(税込)
詳しく見る




【 1,000円以下 (晴シリーズ) 】

ハレノヒや贈りものにぴったりの essence of life 晴シリーズ! 全部で5種類です。

晴 豆皿 山
990円(税込)
詳しく見る

晴 豆皿 瓢
990円(税込)
詳しく見る

晴 豆皿 松
990円(税込)
詳しく見る

晴 豆皿 竹
990円(税込)
詳しく見る

晴 豆皿 梅
990円(税込)
詳しく見る





【 1,000円以下 (ポップ) 】

かわいいもの好きにおすすめ! Hasami Lifeで特に人気の豆皿3選です。

はふり 小皿
990円(税込)
詳しく見る

essence of life 判子 角小皿
880円(税込)
詳しく見る

The Porcelains 小皿
880円(税込)
詳しく見る





【 1,100円以下 (スタイリッシュ) 】

白い器が好きなあなたへ。清潔感と統一感のある豆皿たちもいいですよね!

Yoko Andersson Yamano リムプレート 100mm
880円(税込)
詳しく見る

SAIKAI 白化粧 小皿
1,100円(税込)
詳しく見る





【 1,100円以下 (和風) 】

和食に合わせるなら、西花(せいか)シリーズがイチオシ。来客用にもおすすめ!

西花 ゆめじ 3寸皿
715円(税込)
詳しく見る

西花 まんりょう 3寸皿
770円(税込)
詳しく見る

西花 とくさ 3寸皿
990円(税込)
詳しく見る

西花 あみ 3寸皿
1,045円(税込)
詳しく見る

西花 わかたけ 3寸皿
880円(税込)
詳しく見る

西花 ぶどう 3寸皿
1,045円(税込)
詳しく見る

さくらシリーズは、見ているだけで頰が緩むような、やわらかい色みと質感が人気です。

SAIKAI さくら 小皿
1,100円(税込)
詳しく見る





【 2,100円以下 】

特別な日に使いたい、縁起のいい豆皿たち。化粧箱入りなので、プレゼントにもぴったりです。

SAIKAI kotohogi 小皿
2,090円(税込)
詳しく見る

SAIKAI 琉璃 小皿
2,090円(税込)
詳しく見る
この記事に関連する商品
Hasami Life 編集部
この記事を書いた人
Hasami Life 編集部
bowl-technique