• HOME
  • おかいもの

SAIKAI

御本 取鉢 大

¥4,730(税込)
カラーを選ぶ

御本手

御本手

fav_btn Created with Sketch. お気に入りに追加済み fav_btn Created with Sketch. お気に入りに追加

φ20×H5.5cm  重量:500g  材質:陶器

“御本手”とは窯変の一つで、特定の成分を含む陶土を還元焼成することで、断片的に淡い斑点が現れます。安土桃山から江戸の初期、日本から“お手本”を朝鮮へ送って焼かせた高麗茶碗が由来。

庶民の営みに寄り添った暮らしの器、それが波佐見焼の原点。簡素な佇まいの中にも、伝統的な染付をはじめ、カンナ彫やイッチン、粉引など、そこには長い年月を経て積み重ねられた、技術と工夫が映し出されています。「SAIKAI」では、そうした産地特有のこだわりの器を取り揃えています。