
essence of lifeの風鈴が、装い新たに再登場。
じわじわと暑い夏。風を受けてチリンと鳴る風鈴の音色は、風物詩ですよね。
このたび、Hasami Lifeに磁器の風鈴が再入荷しました。
じつは、こちらの風鈴、つくられたのは10年以上前。
Hasami Lifeの企画「掘り出しもの市」でも2022年に一度登場しているんです。
こちらでご紹介している3種類の磁器の風鈴。
2025年現在も、まだ少し在庫が残っているということで、装いを新たに再び限定販売することになりました。
短冊が新しくなりました◎
掘り出しもののアイテムは、何かしらの事情で生産ができなくなるなどして、長年倉庫に眠っているものも多数。
それでも焼きものは劣化することはありません。
しかし、風鈴についているひもや短冊の紙などは、どうしても経年変化してしまっていました。
短冊の経年変化の例。紙が変色したり、よれたり、ロゴがかすれていたり。
過去にはご自身で好きな短冊に変えることもご提案していましたが、今回はあらかじめ、こちらで短冊を取り替えて販売することになりましたよ。

陶磁器ブランド『essence of life』のロゴも、時代の移り変わりのなかで一新。
現在使われているロゴを印刷しました。
よりシンプルになり、どんな空間にもほどよくなじむと思います。

まだまだ暑い夏。すこしだけ新しくなったessence of lifeの風鈴で、涼を感じてみませんか。
窓からの風でなくとも、エアコンや扇風機の風にあてて音を鳴らすのもおすすめです。
※数量限定、なくなり次第販売終了となります。
※8月6日以降、順次発送します。検品などにより、発送までお時間をいただく場合があります。
※ひもは発売当初のまま、交換しておりません。ご了承ください。
実際の音はこちら▼(種類や個体差によって、音の高さは若干異なります)
コメントを残す