
新しい毎日に、ひと息のごほうびを。
新生活がはじまりましたね。
たとえ生活に変化がなくても、年度の始まりには、なにかと気を引き締める場面が増えるもの。
どうしてもエンジンをかけなければいけないときもありますが、間にひと息。お茶の時間にしませんか?
自分をいたわる大切な時間、ごほうびの時間に寄り添ってくれる、Hasami Lifeの茶器やコーヒー器具をご紹介します。
手で淹れるよろこび。「es dripper」
シンプルな形状に、職人の技を活かした釉掛けや絵付が施されたシリーズ。
わたしたちの日常に、そっと寄り添ってくれるような優しい風合いが魅力的です。
「es dripper」は、底に大きな穴のあいた円錐型のドリッパー。
お気に入りのポットやマグとあわせて使ってみて。
ちょっと早起きした朝は、ハンドドリップでコーヒーを。
ペーパーフィルターをセットしてお湯を注ぐと、蒸されてふくらむコーヒーの粉がいい香り!
静かにお湯を回し注ぐ時間、フィルターから抽出されるのを待つ時間。
「こぽこぽ」と流れる音を聞きながら、このときばかりは考えごともやめて、“なにもしない時間”を味わってみてはいかが?
「マジョリカ」で、華やぐティータイム。
白地に呉須の青一色で描かれた「廻り花」の模様は、すべて手描き。
北欧風の絵柄がかわいらしいですよね。
550mlと容量たっぷりめのポットでお茶を淹れて、甘いものを食べながらリラックスタイム。
あたたかい春の午後、お庭や外の景色を眺めながら、何気ない日常の話に花を咲かせたら、心安らぐ楽しいひとときになりそう。
Instagramでは、ポットに絵付けしているようすを動画でご紹介しています。
流れるような職人さんの筆運びを見たら、より愛着がわくかも。
どんな場面にも「Common」シリーズ
無駄のないデザインが魅力のブランド「Common」は、どこで使ってもライフスタイルにフィット。
仕事の休憩中にサッと飲めるマグもあり、来客時にも活躍するカップ&ソーサーにミルクピッチャー、シュガーポット、コーヒースプーンもあります。
6色から好きな色を組み合わせることで、まったく異なる雰囲気を演出できるため、使うシーンに合わせて色々試してみてくださいね。
街なかのカフェのような雰囲気で、カジュアルに会話を楽しんで。
また、このたびCommonシリーズに「ガラスポット」が仲間入りしました。Common特有のフォルムはそのままに、飲みものが透けて見えるおしゃれなグラスウェアはテーブルのアクセントに。
2024年に新入荷した「ガラスマグ」や磁器のカラフルなアイテムとあわせて使ってみてください。
Instagramでは、ガラスポットで波佐見のお茶を淹れるリール動画を公開しています。
緑茶の色が美しく、目でも堪能できますよ。
洗練された雰囲気で気分を高めるなら。「agasuke」
一週間を乗り切ったら、休日はごほうびデーに。
とびきりの茶葉やコーヒー豆とおいしいお菓子を用意して、おうちで贅沢なひとときを過ごしましょう。
直線をつなぐ曲線の美、飲みものが映える白磁、洗練された薄さ……器自身のもつ魅力を味わうことで、休息の時間がより幸せなものに感じられそうです。
2025年4月25日までは、限定カラーの“青磁掛分”を販売中。
淡いブルーと白の組み合わせに、コーヒーの深い色やスイーツの焼き色がよく合うんですよ。
(アイテム一覧はこちら。)
お気に入りの波佐見焼を揃えて、仕事や家事の合間の休憩を。
たまには肩の力を抜いて、ひと息入れる時間を大切にしたいですね。
がんばるあなたに。一杯のごほうびプレゼントキャンペーン
今回の特集のなかから、「es dripper」“ボーダー BU(ブルー)”、“青磁釉”、“黄地釉”の3色を、各1名さまにプレゼントします!
〈応募方法〉
①Hasami LifeのInstagramをフォロー&キャンペーンの投稿に「いいね」
②Instagramのキャンペーンの投稿の「コメント」欄にて「よみものの感想」もしくは「新年度がんばりたいこと」を記載してください。
応募期間は、2025年4月12日(土)~4月24日(木)。今回は少し短めとなっているのでお早めに!
みなさまの感想や抱負とともに、たくさんのご応募お待ちしています!
※当選発表はHasami LifeのInstagram上で、ライブ配信にて行う予定です。フォローしたままで、続報をお待ちください。
===
Hasami Lifeでは、よみものの更新のほか、Instagramでの動画やライブ配信といった限定コンテンツ、LINE・Xでの週1回の配信も行っています。
各媒体のフォローや、よみものについてのコメントもいつでも受け付けておりますので、お気軽に交流してくださいね!
みなさま、コメントありがとうございます。
生活のこと、身の回りのことなど共有できうれしいです。
この春、みなさまに器がパワーをくれますように。
プレゼントキャンペーンへの応募は、「Instagramのコメント欄」にてコメントいただくことで完了となるので、そちらにもぜひあわせてコメントしてみてくださいね。
お休みの都合をつけながら やりたい事をやり 行きたい所に行く
余談ですが 広瀬すず主演のクジャクのダンス誰が見たというドラマをやってましたが その中に 弁護士の同僚で波佐見という人物が出てました。
波佐見出身の私としては 非常に気になって同級生とそのドラマを見てました。
悪役じゃなくて ちょっと癖のある楽しいキャラクターでよかったです。
どうして波佐見なんだろうという疑問は、そのままになってますが
珈琲大好きです
大好きな美味しいコーヒー☕️
素敵ドリッパーで淹れて香りに癒され味わいたいです😊
後にも先にも自宅介護中ですが…
いろいろなお料理に挑戦したいです
春だから、元気だとは限らない
新しい器で新しい生活の元気をもらいたいです
コメントを残す