
波佐見焼でたのしむ、休日わくわくトースト
※2023年9月6日修正
みなさん、朝はパン派ですか? ご飯派ですか? 今回はパン派のあなたに特にお届けしたい「トーストにぴったりの波佐見焼」の特集です。
ステキな器づかいとおいしそうなお料理を、ふだんからInstagramで発信しているみなさんに、トーストにひと手間をプラスしたとっておきメニューを作ってもらい、波佐見焼に盛りつけていただきました。
ちょっと余裕のある朝に、週末のブランチに、子どもと一緒作るのも楽しそう! わくわくするような楽しいトーストがたくさん揃いました。それぞれのお皿を使ってみての感想も伺ったので、ぜひ、作り方と一緒にチェックしてみてくださいね。
※器の色みは、日の当たり方などによって見え方が多少異なります。詳しくは商品詳細ページにてご確認ください。
【 @hihimamasun さんの休日トースト】
簡単‼︎ おいしい‼︎ チョコバナナトースト
チョコレートクリームを塗ったトーストに、輪切りのバナナでクマさんのデコレーションを。ほっぺたはクランベリー、鼻はアーモンド、目はチョコレートです。子どもが間違いなくよろこぶ、かわいいデコトースト。おやつにもぴったりですね!
@hihimamasunさんのコメント
「カラフルな色合いに気持ちも上がります。ぽってりとしたリムが可愛らしくて、食卓を楽しく彩ってくれるお皿です。お菓子やフルーツを盛りつけたり、アクセサリートレーなど見せる収納に使ってもかわいいと思います」
▼トーストのお皿はこちら!
essence of life oval サイドプレート/YE
野菜モリモリ‼︎ お花トースト
ピザトーストとシンプルなトーストにそれぞれウィンナー、トマト、ズッキーニ、きゅうりをぐるりと並べてお花のようにデコレーション。野菜がたくさん食べられるサラダのようなデコトースト! とっても華やかですね。
@hihimamasunさんのコメント
「温かみのある木目がナチュラルな雰囲気でほっこりします。シンプルな形で、一緒に使う食器によってカッコいい雰囲気にも可愛らしい雰囲気にもなります。直径が30cmあるので、トレーとしても使ってみたいです」
▼トーストのお皿はこちら!
HASAMI PORCELAIN トレイ(リッド)300mm/Ash
【 @saikayagi さんの休日トースト】
春のお花畑トースト
トーストにピスタチオ味のスプレッドクリームを塗り、スライスチーズを抜き型で抜いて作ったお花をランダムに飾って。クリームはチョコレートクリームやジャムなど、好みで変えて作ってみるのがおすすめだそうですよ。
@saikayagiさんのコメント
「ふんわりとした優しい色合い、縁の模様がとてもかわいらしいお皿です。かわいいお皿なので、スイーツを盛り付けるのにもいいですし、和食にも合いそうな雰囲気だなぁと思いました。 サイズはトースト1枚にぴったりです。縁に程よく凸凹があるので、焼いたばかりのトーストを置いても底に湿気が溜まらず、蒸れない点も良いですね。トースト専用のお皿ではないので、そういう目的の凹凸ではないと思うのですが!」
▼トーストのお皿はこちら!
SAIKAI 御本 しのぎ7寸皿
くまコロッケトースト
コロッケ1個を使ってくまに見立てたキュンキュン可愛い1枚。横半分に切ったコロッケを顔にして、残りを丸い抜き型で抜いて耳に。衣がふわふわしたくまの毛並に見えるところがポイントです。トーストにマヨネーズやマスタード、ソースなどを塗ってから千切りキャベツをのせると糊の役割をしてくれるのでバラけずに食べやすくなるそうですよ。
@saikayagiさんのコメント
「このお皿はワンプレートご飯にぴったりなサイズ。食パン1枚置いても、程よくスペースが空き、そこに野菜やフルーツを盛り付ければバランスの取れたワンプレートご飯になると思います。シンプルな形で、和にも洋にも合うと思いました。電子レンジや食洗機も使用できるので、普段使いに最適だなぁと思いました。グレーの色味も落ち着いていて、食材と被らない色なのでとても盛り付けしやすかったです」
▼トーストのお皿はこちら!
【 @uchi_8888 さんの休日トースト】
明太マヨとチーズのお花畑トースト
食パン全体に明太マヨを塗って、お花と蝶々にくり抜いたチーズをトッピング。トーストして食べると、明太マヨとチーズがマッチして和風なトーストになるそうですよ。
@uchi_8888さんのコメント
「広めのリムが料理を一段と引き立たせてくれます。リムと中央の部分の質感が違う所が、シンプルながらもお洒落です」
▼トーストのお皿はこちら!
essence of life agasuke プレート〈22cm〉
春を待ちわびたミモザ風トースト
マヨネーズを塗った食パンをトーストして、水菜とゆで卵を花束に見立ててトッピング。ピーラーでむいたきゅうりはリボン風に。色鮮やかで、サラダ感覚で食べられますね。ミモザの日(3月8日)に感謝を伝える1枚にもぴったり!
マスカルポーネフルーツトースト
食パンにマスカルポーネクリームを塗り、フルーツをトッピング。今回は、少し酸味のあるキウイフルーツといちごを組み合わせたため、メープルシロップをかけたあとにアクセントでシナモンをふっているそう。朝食でも、おやつでも、こんな豪華なトーストが出てきたら、うれしいですよね!
@uchi_8888さんのコメント
「パンを食べることが多いので、ワンプレートとして使うのにも、サイズ感が丁度良いです。丸みをおびた角皿が手にフィットして触り心地が良く、厚みがとても使いやすいです。シンプルな白なので、料理が映えます」
▼トーストのお皿はこちら!
essence of life torso 角皿〈M〉
みなさんはどのトーストがお気に入りでしたか? ご登場いただいたみなさんのInstagramも、ぜひチェックしてみてくださいね。
@hihimamasunさん
https://www.instagram.com/hihimamasun/?hl=ja
@saikayagiさん
https://www.instagram.com/saikayagi/?hl=ja
@uchi_8888さん
https://www.instagram.com/uchi_8888/?hl=ja
▼トーストの器と一緒にこちらもどうぞ!
とっておき!波佐見焼のマグカップ12
コメントを残す