HOME よみもの 器と食 「波佐見焼はじめます」キャンペーン開催中! 2019.12.11 「波佐見焼はじめます」キャンペーン開催中! by Hasami Life編集部 「Hasami Life」の本オープンを記念して、InstagramとLINEにて、「波佐見焼はじめます」プレゼントキャンペーンを2019年12月11日(水)から開始いたします。 これを機に、波佐見焼に触れ、良質な器のある楽しい日々をはじめてみませんか。 たくさんのご応募をお待ちしております。 【キャンペーン概要】 「波佐見焼はじめます」キャンペーン InstagramとLINEでそれぞれオープニング記念キャンペーンを実施致します。 Instagramでは、公式アカウントをフォローし希望コースをコメントいただいた方の中から、抽選で様々なシーンにフィットする波佐見焼をプレゼント! これからの新生活、大切な人とのカフェタイム、みんなでワイワイパーティースタイルなど様々なシチュエーションにぴったりなカワイイ波佐見焼、オシャレな波佐見焼のセットが当たります! LINEでは、お友達登録をしていただいた方全員に、直ぐに使える¥1,000 分のクーポンをプレゼントします! 是非この機会に波佐見焼に触れて、Hasami Lifeを始めましょう! 【プレゼント内容】 <Instagram> Aコース 新生活はじめます。セット[5名] 「essence of life」のおしゃれな器で日々の食卓をちょっと新しくする器たち。 Bコース いつもの休日をちょっとリッチに。セット[5名] 「HASAMI PORCELAIN」のシンプルだけど洗練されたコーヒーセット。 Cコース 可愛いインテリアセット[5名] 「The Porcelains」の可愛い置物たちをプレゼント。 ※歯ブラシと座布団は付属しておりません <LINE> オープン記念「¥1,000 分クーポン」をプレゼント(クーポンは5,000円以上のご購入からご利用いただけます。) クーポンを利用して、お好きな波佐見焼を、是非ご購入ください。 【キャンペーンページURL】 公式Instagramアカウント : https://instagram.com/hasamilife LINE友達登録URL : http://nav.cx/ienpDBD 【応募概要】 <Instagram> 応募方法:①https://www.instagram.com/hasamilife/ をフォロー②キャンペーン投稿に希望コースをコメント 以上で応募完了です。 応募締切り:2020年1月31日(金曜日) 結果発表:ご当選者さまには2020年2月にHasamiLife公式アカウントよりInstagramのダイレクトメッセージをお送りいたします。 ※当選の発表は、ダイレクトメッセージをもって代えさせていただきます。 ※当選発表のダイレクトメッセージ送信から1週間以内にご連絡をいただけない場合は、当選が無効となりますので、あらかじめご了承ください。 ※応募完了の有無、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。 注意事項: なお、当選発表前にアカウントのフォローを解除されると、当選対象外となりますのでご注意ください。 <LINE> 応募方法:①https://line.me/R/ti/p/%40679xcuqoをお友達追加 以上で応募完了です。 応募締切り:2020年1月31日(金曜日) クーポン期限:2020年2月29日(土曜日) ※5,000円以上ご購入の場合、クーポンのご利用が可能になります。 ※応募完了の有無、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life編集部 この記事を書いた人 Hasami Life編集部 関連記事 2023.08.19 ごきげんに食べて暮らしたい。お米を楽しむ夫婦ユニット「ごはん同盟」さんの、器の選び方。 「ごはんのおとも」と言えば、思い浮かぶのは、お米をモリモリ食べたくなるおかずや一品料理。それと同じように、器も「ごはんのおとも」だと思うのです。今回は、炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のおふたりに「ごはんのおともとしての器」をテーマにお話を伺いました。 2023.03.10 【限定発売】人気イラストレーター・ミヤタチカさんと波佐見の絵付職人がコラボした『MOGUMOGU プレート』 人気イラストレーター・ミヤタチカさんの自由で楽しい世界観が詰まったキッズプレート『MOGUMOGUプレート』が完成しました。子どもが大好きな「人魚姫」と「恐竜」をモチーフにした2種類の描き下ろしイラストは、ゆるくて楽しくてとってもかわいい! Hasami Lifeでも数量限定発売です。 2023.01.14 長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る!【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ 本場長崎の味、長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ! 「ちゃんぽん麺をたくさんアレンジしてたのしんでほしい」という水谷製麺の水谷社長の言葉を受け、料理家のminokamoさんは工場見学の翌日、さっそくキッチンへ。簡単で手軽につくれる3つの味と、アレンジのコツを教えてくれました。
2023.08.19 ごきげんに食べて暮らしたい。お米を楽しむ夫婦ユニット「ごはん同盟」さんの、器の選び方。 「ごはんのおとも」と言えば、思い浮かぶのは、お米をモリモリ食べたくなるおかずや一品料理。それと同じように、器も「ごはんのおとも」だと思うのです。今回は、炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のおふたりに「ごはんのおともとしての器」をテーマにお話を伺いました。
2023.03.10 【限定発売】人気イラストレーター・ミヤタチカさんと波佐見の絵付職人がコラボした『MOGUMOGU プレート』 人気イラストレーター・ミヤタチカさんの自由で楽しい世界観が詰まったキッズプレート『MOGUMOGUプレート』が完成しました。子どもが大好きな「人魚姫」と「恐竜」をモチーフにした2種類の描き下ろしイラストは、ゆるくて楽しくてとってもかわいい! Hasami Lifeでも数量限定発売です。
2023.01.14 長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る!【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ 本場長崎の味、長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ! 「ちゃんぽん麺をたくさんアレンジしてたのしんでほしい」という水谷製麺の水谷社長の言葉を受け、料理家のminokamoさんは工場見学の翌日、さっそくキッチンへ。簡単で手軽につくれる3つの味と、アレンジのコツを教えてくれました。