HOME よみもの 器と食 「HASAMI PORCELAIN」にセミディープ ラウンドボウルが登場! 2022.02.11 「HASAMI PORCELAIN」にセミディープ ラウンドボウルが登場! by Hasami Life 編集部 大人気の「HASAMI PORCELAIN」に、2022年2月1日から新形状が登場しました。すでに販売されているラウンドボウルとディープ ラウンドボウルの中間ほどの深さのセミディープ ラウンドボウルです。Φ145mm と Φ185mm のものがあります。 いったいどんなサイズ感なのか? 使い勝手は? Hasami Life 編集部員がこれまでのほかのラウンドボウルと組み合わせたり、料理をのせたりしてみました。すでに「HASAMI PORCELAIN」をお持ちという方にも、これから揃えたいという方にも、参考にしていただけるとうれしいです。 セミディープ ラウンドボウル Φ145mm 「HASAMI PORCELAIN」 セミディープ ラウンドボウル Φ145mm 1,650円(税込)〜 詳しく見る セミディープ ラウンドボウル Φ145mm のカラー展開も、これまでのシリーズ同様、Black、Natural、Clearの3色。 セミディープ ラウンドボウル Φ145mm は、さまざまな用途に使えそうな万能サイズ。ヨーグルトやグラノーラ、サラダ、スープなどがちょうど一人前入ります。 鶏肉と白菜のホワイトシチューを入れて。 ほどよい深さで、汁気のあるものも安心。これは「HASAMI PORCELAIN」のラウンドボウル全般に言える特長ですが、ふち部分に厚みがあるため、温かいものを入れても熱が伝わりにくくなっています。そのため、サイズ感もちょうどよくシチューなどにはもってこいです。 手を添えている写真左が セミディープ ラウンドボウル Φ145mm。その右隣が ディープ ラウンドボウル Φ145mm。直径は同じため、スタッキング可能。 セミディープ ラウンドボウル Φ145mm の容量は600ml。深めのディープ ラウンドボウル Φ145mm の容量は810ml。編集部では「スープならセミディープ ラウンドボウル。ラーメンの袋麺をつくって盛るならディープ ラウンドボウルがほしい!」と盛り上がりました。 セミディープ ラウンドボウル Φ185mm 「HASAMI PORCELAIN」 セミディープ ラウンドボウル Φ185mm 2,200円(税込)〜 詳しく見る セミディープ ラウンドボウル Φ185mm も先に紹介した Φ145mm 同様3色展開。 手を添えている写真右が セミディープ ラウンドボウル Φ185mm。その左隣がラウンドボウル Φ185mm。直径は同じため、スタッキング可能。 セミディープ ラウンドボウル Φ185mm は、二人前のサラダを盛り付けたり、汁気のあるメインの料理をのせるときにおすすめです。 サラダを盛り付けて。取り皿には同じく「HASAMI PORCELAIN」の プレートをサイズ違いで使用。 手前がΦ145mm、奥がΦ185mmのもの。 こちらの セミディープ ラウンドボウル Φ185mm は、野菜や果物をポンと入れておくだけでもサマになります。 菜の花を入れて。 洋梨を入れて。 ****** <よくあるお問い合わせ>Blackは素材の性質上、油染みや濃い色の料理や飲み物が付きやすくなっています。また、表面のざらつきや色合いも個体差が出る場合もありますが、自然な風合いとしてお楽しみください。 ****** みなさまのお買い物の際の参考になればさいわいです。新しい形状ですので、お使いの方にはぜひ使用感などの感想をお送りください(わたしたちHasami Life 編集部も参考にさせていただきます!)。 「HASAMI PORCELAIN」で毎日を楽しんでいただけますように。 この記事に関連する商品 ディープラウンドボウル 145mm ¥1,650〜 ディープラウンドボウル 185mm ¥2,200〜 プレート 145mm ¥1,100〜 プレート 185mm ¥1,650〜 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 bowl-food 関連記事 2022.03.18 【期間限定10%OFF】新生活が華やぐうつわをプラス! もうすぐ新生活! 引っ越してひとり暮らしをスタートさせたり、パートナーと一緒に住みはじめたり、新しい仕事にチャレンジしたり。そんな新しい一歩の“おとも”におすすめのうつわを紹介します。応援の気持ちを込めて、この記事に掲載した波佐見焼は期間限定10%OFFです! 2022.03.11 ずっと暮らしのベーシック!波佐見焼 “ Common” のうつわ大特集 【保存版】これ以上、日常のうつわで頼もしいブランドはない。そう言い切れるくらい扱いやすく丈夫で、かつ丁寧にデザインされた「Common」のテーブルウェア。サイズ展開がとっても豊富なので今回はサイズ選びをHasami Life 編集部が徹底的にサポートします! 2022.02.18 食卓に花を咲かせる、春色の波佐見焼。 春のような、やさしくやわらかい装いの器はもちろん、手元にあるだけで元気が出そうなカラフルな波佐見焼まで、この春におすすめしたい焼きものをセレクトしました。実際にHasami Life編集部員が愛用している器もたくさん。個人的な使用感もあわせて紹介します。
2022.03.18 【期間限定10%OFF】新生活が華やぐうつわをプラス! もうすぐ新生活! 引っ越してひとり暮らしをスタートさせたり、パートナーと一緒に住みはじめたり、新しい仕事にチャレンジしたり。そんな新しい一歩の“おとも”におすすめのうつわを紹介します。応援の気持ちを込めて、この記事に掲載した波佐見焼は期間限定10%OFFです!
2022.03.11 ずっと暮らしのベーシック!波佐見焼 “ Common” のうつわ大特集 【保存版】これ以上、日常のうつわで頼もしいブランドはない。そう言い切れるくらい扱いやすく丈夫で、かつ丁寧にデザインされた「Common」のテーブルウェア。サイズ展開がとっても豊富なので今回はサイズ選びをHasami Life 編集部が徹底的にサポートします!
2022.02.18 食卓に花を咲かせる、春色の波佐見焼。 春のような、やさしくやわらかい装いの器はもちろん、手元にあるだけで元気が出そうなカラフルな波佐見焼まで、この春におすすめしたい焼きものをセレクトしました。実際にHasami Life編集部員が愛用している器もたくさん。個人的な使用感もあわせて紹介します。