HOME よみもの 器と技 とっておき福袋と、人気の中国茶ポットセット!(4/29発売) 2022.04.20 とっておき福袋と、人気の中国茶ポットセット!(4/29発売) by Hasami Life 編集部 リアルで開催される「波佐見陶器まつり」にあわせて、Hasami Life オンライン陶器市 2022を開催します! 4/29(金)10:00 から販売開始するのは、数量限定でご用意した Hasami Life 福袋と、「Hasami Life 掘り出しもの市」で人気の中国茶ポットのおひとりさま用セットです。 どんな焼きものが入っているか、わくわく楽しんでいただけますように。売り切れ御免です! ※福袋と中国茶ポットのセットどちらも、商品と送料は割引の対象外(クーポン利用不可)です。 今年の福袋はたっぷり10点セット!【sold out】 今年の福袋も、Hasami Life 編集部で気合を入れて探して、セットにしました! とってもよいセレクトができたと自負しております。 今回の福袋は、「染付(そめつけ)」と呼ばれるものがメインです。白磁に藍青色の”呉須(ごす)”と呼ばれる絵具で絵付が施されています。日本では17世紀に伊万里焼としてつくられはじめたと記録されていて(当時の波佐見でも作陶していました)、長い歴史があります。その伝統を受け継ぎ、現代の技術でいまの暮らしに合わせてつくられたうつわをお届けします。 藍青色の絵付は、料理を引き立ててくれるのがいちばんの魅力ではないでしょうか。藍青色の食材というのはほとんどないですから、色かぶりせず、けれど派手になりすぎず、料理をおいしそうに見せてくれます。 福袋にはごはん茶碗、湯呑、取皿、小鉢などをペアでも使えるよう2点ずつ、合計10点を入れました。ボリュームたっぷり! トータルで発売当時10,000円以上ですが、とってもオトクな5,500円で販売します。数量限定ですので、気になる方はお早めにお買い求めください。 【限定15セット】 5,500円(税込) 詳しく見る ※写真はイメージです。一部写真と異なる商品が入っております。※福袋の返品交換はできません。 ひとり時間を楽しむ、中国茶ポット。【sold out】 Hasami Lifeの「掘り出しもの市」で人気の中国茶ポット。手のひらの上におさまるサイズで、ひとりぶんのお茶をおいしく入れるのに向いています。今回はオンライン陶器市に合わせて、お茶の色がきれいに映える白磁の湯呑をプラスしたセットを数量限定でお届けします。 仕事や家事のあいだに、ちょっと休憩するときにぴったりのセットです。 【限定10セット】 2,420円(税込) 詳しく見る ポットのみも販売中! 詳しくは「Hasami Life 掘り出しもの市! vol.4」をご覧ください。また中国茶ポットを含む掘り出しもの商品は、すでにお安くなっているためクーポン対象外です。 中国茶ポットという名前ですが、緑茶や紅茶などもおいしく淹れることができます。まあるい形がお湯を注いだときに茶葉を対流させてくれて、しっかりうまみを抽出してくれるのです。中国茶に限らず自由な使い方で、カジュアルにお楽しみください。 また、波佐見町でつくっているお茶も現在数量限定で販売しています。日本茶アワードでプラチナ賞を受賞した甘みの強い緑茶と、香り豊かでほっこりするほうじ茶をセットにしたものです。ポットと一緒にいかがですか。 原田製茶玉緑茶&ほうじ茶セット 2,200円(税込) 詳しく見る 原田製茶さんの丁寧なお茶づくりについてうかがったインタビューはこちら。 ****** オンライン陶器市をご覧いただきありがとうございます。ワケあり品やおトクなクーポンなどについてまとめたページがこちらです。ぜひチェックしてください。 波佐見町で開催される「波佐見陶器まつり」についての詳しい情報は、こちらでご覧ください。また、陶器まつり期間中は、現地でできるだけ Instagram と Twitter でも情報発信します! Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。