HOME よみもの 器と技 [わかる×The Porcelains]先行予約販売スタート! 2021.05.06 [わかる×The Porcelains]先行予約販売スタート! by Hasami Life 編集部 イラストレーター・わかるが手がける「わかるのうさぎとくま」の食器シリーズが予約販売スタート! 日常使いの楽しいテーブルウェアを提案する西海陶器「The Porcelains」のラインに加わります。 今回はわかるさんと、「The Porcelains」を立ち上げた大図まことさんと阿部薫太郎さんのコメントとともに、器に込められた思いやラインナップをご紹介します。 わかる / WAKARUイラストレーター。1991年生まれ。神奈川県在住。シンプルな線でニコニコした顔のイラストが特徴。広告、書籍、雑誌、Web媒体のイラストレーションの制作を中心に活動している。LINEスタンプも販売中。 HPhttps://www.wakaranaii.com/ Instagramhttps://www.instagram.com/wakarana_i2/ Twitterhttps://twitter.com/wakarana_i わかるさんからのメッセージ 今回初めて、コラボというかたちで「The Polrcelains」から「わかるのうさぎとくま」の食器を出させていただくことになりました。 飲み物を入れるときに、ご飯を盛り付けるときに、食卓やデスクに置かれたときに、飲むときに、食べるときに。 食器を洗うときでさえも、ハッピーな気持ちを少しプラスできるような食器となるように、うさぎとくまの表情を考えイラストを描きました。そしてシンプルな食器でそろえているご家庭にも馴染むようなものがいいかなと思い、シンプルでかわいいキャラクターグッズというのを目指しました。 大図さんにお声がけいただき、阿部さんのお力もお借りして、何度も試作を重ねていただき無事完成することができた作品たちです。正直ものすごく気に入っています! ギフトとしてもそのまま使えるボックスもかわいいですよね。 この食器を通して、毎日が少しでも楽しく感じてもらえたらとてもうれしいです。 ※発送開始予定日は5/28(金)となっております。ご予約が現在の生産数を超えた場合、さらに発送日が遅れる場合がございます。ご承知おきください。 ※「わかるのうさぎとくま」の食器シリーズは『Hasami Life オンライン陶器市』をはじめ、すべてのクーポンの対象外となります。 ※5/6(木)〜5/28(金)の予約期間中にHasami Lifeの通常商品も合わせてご購入いただいた場合は、すべての商品をまとめて発送させていただきます。お届けが少しでも早いほうがよい場合は、予約商品と通常商品のお会計を分けていただくようお願いいたします。 コメント付き!商品ラインナップ ①わかるのうさぎとくま プレート(ケーキ) 2,200円(税込) 詳しく見る ▲楽しそうにパンケーキを食べるうさぎとくまが微笑ましい。(わかるさん) ②わかるのうさぎとくま プレート(ダンス) 2,200円(税込) 詳しく見る ▲このお皿を使って朝食を食べたら、毎日元気に学校や仕事へ行けそう!(大図さん) ③わかるのうさぎとくま マグ / うさぎ 1,650円(税込) 詳しく見る ▲女性やお子さんにちょうど良い小ぶりなサイズ感がかわいい。(大図さん) ④わかるのうさぎとくま マグ / くま 1,650円(税込) 詳しく見る ▲うさぎのマグカップとペアマグとして使ってもらえると嬉しいです。(わかるさん) ⑤わかるのうさぎとくま 小皿4枚セット 3,520円(税込) 詳しく見る ▲いろんな表情で楽しい! なにかと使いやすいサイズかなと思います。(わかるさん) ⑥わかるのうさぎとくま お茶碗2個セット 2,640円(税込) 詳しく見る ▲フチの茶色、青、赤の線を配することで「波佐見のお茶碗」感がグッと増しました。長く使っていただけるデザインに。2個セットなのでギフトにもどうぞ。(阿部さん) ⑦わかるのうさぎとくま 豆皿2枚セット 3,080円(税込) 詳しく見る ▲うさぎとくまの顔の形がかわいいのはもちろん、触ったときの質感がとても良いです。食器としてだけで無くアクセサリー置きとしても使えそう。(大図さん) ⑧わかるのうさぎとくま 箸置き4個セット 3,080円(税込) 詳しく見る ▲箸をしっかりホールドするよう、使用する面を少し凹ませております。安心感のあるつくりです。(阿部さん) アイテムはギフトとしてもそのまま使えるシンプルでスタイリッシュなパッケージに梱包されています。 商品により箱のサイズは異なります。 「この人となら、面白いものができる!」 たのしい食器、誕生秘話! そもそも、どうしてこのたのしいコラボが実現することに? 大図まことさんに、コラボに至るまでのお話をうかがいました。 ****** 去年私が運営するギャラリーで個展をしてもらったことがきっかけで、イラストレーターわかるさんと知り合いました。 私と陶磁器デザイナーの阿部薫太郎さんでやっている西海陶器のブランド「The Porcelains」のコンセプトは「日常使いの楽しいテーブルウェア」です。ニコニコたのしいイラストを描かれているわかるさん。この人と一緒に商品を作れたらきっと面白いものが出来る、と思い打診し今回実現しました。 商品のベースとなるラインナップに関してはこちらで考え、わかるさんにはそれに合わせたイラストを描いてもらうというやり取りで進めました。うさぎとくまの顔の形がかわいい豆皿2枚セットは、わかるさんの方からこういうものも作りたいと希望を受けて作りました。とてもかわいい!陶磁器デザイナーの阿部さんには信頼を置いているので、原型についてはあまり不安は無かったです。しかし、焼きものなのでやはり色出しに苦労しました。 何度も修正したので当初の予定より発売が少し遅れてしまいましたが、結果としてずっと使えるニコニコたのしいアイテムが出来たと思っています。これからいろんなシーンでこの食器が使われると想像すると今からとても楽しみです。 発送は5/28スタート予定! 重ねての案内になりますが、今回はオンライン先行予約販売です。波佐見町からの発送は5/28(金)以降を予定しております。その後は通常販売となります。 波佐見焼として品質のよいものを制作していますので、お時間をいただくことをご了承ください。 みなさまのお手元に届けられる日が本当に待ち遠しいです。ご予約をお待ちしております。 この記事に関連する商品 陶器の軽トラ ¥880 茶碗 ¥1,320 小皿 ¥880 ヘルメットペンスタンド ¥880 フジヤマタイルマグ 小 ¥2,200 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 bowl-technique 関連記事 2023.01.07 【波佐見焼】最新人気ランキング(2022.12.1〜12.31) あけましておめでとうございます。いつもHasami Lifeをご愛顧いただき、ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、新年1本目は、最新人気ランキングの発表です。なんと、今回は東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル」の特別招待券プレゼント情報も。応募方法は本記事の最後で! 2022.12.16 大人気シリーズ「はふり」めでたい縁起柄とやわらかい色の魅力。 年間を通してHasami Lifeで大人気の「はふり」をご紹介します。ハレの日にぴったり! なのに、日常づかいもできる使い勝手のいいシリーズなので、食器の新調をお考えのみなさんはもちろん、そうでない方も、ぜひのぞいてみてくださいね。さりげなく縁起柄を取り入れたい方にもイチオシです。 2022.12.09 【波佐見焼】2022年11月の人気ランキング(2022.11.1〜11.30) 2022年11月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はパーティーにぴったりな器がランクイン!年内配送を希望される場合は12/22(木)8:00までにご注文下さい!
2023.01.07 【波佐見焼】最新人気ランキング(2022.12.1〜12.31) あけましておめでとうございます。いつもHasami Lifeをご愛顧いただき、ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、新年1本目は、最新人気ランキングの発表です。なんと、今回は東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル」の特別招待券プレゼント情報も。応募方法は本記事の最後で!
2022.12.16 大人気シリーズ「はふり」めでたい縁起柄とやわらかい色の魅力。 年間を通してHasami Lifeで大人気の「はふり」をご紹介します。ハレの日にぴったり! なのに、日常づかいもできる使い勝手のいいシリーズなので、食器の新調をお考えのみなさんはもちろん、そうでない方も、ぜひのぞいてみてくださいね。さりげなく縁起柄を取り入れたい方にもイチオシです。
2022.12.09 【波佐見焼】2022年11月の人気ランキング(2022.11.1〜11.30) 2022年11月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はパーティーにぴったりな器がランクイン!年内配送を希望される場合は12/22(木)8:00までにご注文下さい!