HOME よみもの 器と食 【期間限定10%OFF】新生活が華やぐうつわをプラス! 2022.03.18 【期間限定10%OFF】新生活が華やぐうつわをプラス! by Hasami Life 編集部 もうすぐ新生活! 引っ越してひとり暮らしをスタートさせたり、あるいはパートナーと一緒に住みはじめたり、新しい仕事にチャレンジしたり。そんな新しい一歩の“おとも”におすすめのうつわを紹介します。 応援の気持ちを込めて、この記事に掲載している波佐見焼は期間限定で10%OFFです! 開催期間:3月18日(金)~ 4月17日(日)対象商品:「Common」「essence of life」ブランドの全商品条件:同一ブランドの商品を2つ以上の購入で対象商品10%引き送料: 税込5500円以上の購入で送料無料(税込5,500円未満の場合は送料がかかります) 新生活イチオシは、シンプル&オーソドックスな「Common」のうつわ! シンプルで使いやすい、Commonのうつわ。『ずっと暮らしのベーシック!波佐見焼 “ Common” のうつわ大特集』でもご紹介していますが、春にまとめ買いされるお客さまが多いんですよ。高いクオリティで、かつ気軽に買える価格も人気の秘密です。 「Common」の 飯碗 と 汁椀、240mmのプレート、箸。暮らしの基本になるおすすめの組み合わせ。240mmのプレートはトーストをのせても余裕のある大きさ。シンプルなので、和洋中問わず、いろんな料理を盛り付けやすい。 天然漆を使った汁椀は、小鉢としても活躍。ぽってりとしたフォルムで洋食器にも合わせやすい。 【Common】飯碗 ¥880(税込) 詳しく見る 【Common】汁椀 ¥3,300(税込) 詳しく見る 【Common】240mm プレート ¥2,200(税込) 詳しく見る 【Common】箸 230㎜ ¥880(税込) 詳しく見る 「Common」 オーバルプレート 270mm White はワンプレートごはんに使えたり、パスタやカレーにもgood。オーバルは意外と盛り付けがしやすいのもポイント。 【Common】オーバルプレート 270mm ¥2,640(税込) 詳しく見る 「Common」 タンブラー 200ml は厚みがあって割れにくく、日常使いにぴったり。選べる3色。スタッキングもしっかりできる。 【Common】タンブラー 200ml ¥550(税込) 詳しく見る ▼プレートやボウルのサイズ選びは、こちらの記事をご覧ください。 ほんのりチャーミングな「essence studio line」もおすすめ! 「essence of life」のなかでも人気の「essence studio line」シリーズは、遊び心と実用性のあるデザインが特徴。同じ色の釉薬や柄でいろんなアイテムを展開していて、統一感のあるコーディネートができます。 それぞれ波佐見の職人が釉薬をかけたり、チェックやストライプの線を手描きしているため、ほどよく手仕事のあたたかみがあるのもポイントです。 朝食のテーブルがおしゃれになる組み合わせ。ウインナーとサラダをのせたメインの es plate<19cm>と、カットした食パンをのせた es bowl<S>、ヨーグルトを盛り付けたのは es cup<S>、そしてチェック柄のマグカップは es mug。フォークとナイフは「Common」のもの。 【essence of life】es plate〈19cm〉 ¥1,760(税込) 詳しく見る 【essence of life】es bowl〈S〉 ¥1,320(税込) 詳しく見る 【essence of life】es cup〈S〉 ¥1,100(税込)〜 詳しく見る 【essence of life】es mug ¥1,760(税込)〜 詳しく見る 「もうある程度うつわは揃っているけど、食卓にすこし変化をプラスしたい」そんなときは、es creamer <S>、es soy pot <75ml>、es spice pot、などはいかが? 調味料やドレッシングなどの容れものに統一感をもたせるとグッと好印象に。※木のトレイ「HASAMI PORCELAIN」トレイ(リッド)145mm/Ash は割引対象外です。 【essence of life】es creamer〈S〉 ¥660(税込) 詳しく見る 【essence of life】es soy pot〈75ml〉 ¥1,760(税込) 詳しく見る 【essence of life】es spice pot ¥1,760(税込) 詳しく見る 上品なうつわでゆったり過ごすなら「agasuke」を。 「agasuke」プレート<22cm>、カップ&ソーサー。 ひときわ上品な「agasuke」シリーズも、「essence of life」ブランドです。表面の細やかな質感をだすために、成形した生地を削ったり、意図的に釉薬を薄くかけたりしています。 これが写真では見分けるのが難しいほど繊細な質感で、マットな部分と透明感のある部分が混在していて、磁器本来の美しさが感じられます。 美しい曲線や繊細な厚みで、おもてなしにもぴったりです。フレッシュな気持ちで食器棚を見直して、新しくワンランク上のうつわを揃えるのにも、春はぴったりの季節ではないでしょうか。 シンプルなグリーンサラダも、上品に。「agasuke」の サラダボウル<S>にサラダを盛り、取皿には プレート<22cm>を。グラスとフォークは「Common」のもの。 【essence of life】agasuke サラダボウル〈S〉 ¥2,200(税込) 詳しく見る 【essence of life】agasuke プレート〈22cm〉 ¥3,300(税込) 詳しく見る 「agasuke」で優雅なティータイムを。ポット と カップ&ソーサー はセットだとより映える。プレート<22cm>にはロールケーキを盛り付けて。プレートやボウルは幅の広いリムで、食べものが引き立つ。デザートフォークは「Common」のもの。 【essence of life】agasuke ポット ¥5,500(税込) 詳しく見る 【essence of life】agasuke カップ&ソーサー ¥3,300(税込) 詳しく見る 一緒に揃えたい箸やフォーク、スプーンも今なら10%OFF! そのほかにぜひ新生活に加えていただきたいのが、箸やフォーク、スプーンなどのカトラリー類なんです。 「Common」はカトラリーも充実しており、Hasami Life 編集部でも愛用者多数! たくさん撮影でうつわと組み合わせて、それぞれ家でも使っていますが、ほぼすべてのうつわに似合うと言っても過言ではありません。この記事で紹介したカトラリー類もすべて「Common」! シンプルを極めたデザインだからこそ、守備範囲がとても広いのです。 しかも、ラインナップも幅広い! スープスプーンやアイスクリームスプーンまであります。一緒にお買いものをするのがお得なこの期間中に、おすすめです。 カトラリーは こちら からご購入いただけます。 ****** 春に新しい一歩を踏み出すとき、期待と不安が入り交じるものですよね。疲れて帰宅して食事をするときや休日にゆっくりお茶するとき。お気に入りのうつわがすこしだけ、気持ちを和らげてくれる存在でありますように。 重ねてのお知らせですが、応援の気持ちを込めて、今回紹介したうつわを含む対象商品が、期間限定で10%OFFです! 開催期間:3月18日(金)~ 4月17日(日)対象商品:「Common」「essence of life」ブランドの全商品条件:同一ブランドの商品を2つ以上の購入で対象商品10%引き送料: 税込5,500円以上の購入で送料無料(税込5500円未満の場合は送料がかかります) Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.08.19 ごきげんに食べて暮らしたい。お米を楽しむ夫婦ユニット「ごはん同盟」さんの、器の選び方。 「ごはんのおとも」と言えば、思い浮かぶのは、お米をモリモリ食べたくなるおかずや一品料理。それと同じように、器も「ごはんのおとも」だと思うのです。今回は、炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のおふたりに「ごはんのおともとしての器」をテーマにお話を伺いました。 2023.03.10 【限定発売】人気イラストレーター・ミヤタチカさんと波佐見の絵付職人がコラボした『MOGUMOGU プレート』 人気イラストレーター・ミヤタチカさんの自由で楽しい世界観が詰まったキッズプレート『MOGUMOGUプレート』が完成しました。子どもが大好きな「人魚姫」と「恐竜」をモチーフにした2種類の描き下ろしイラストは、ゆるくて楽しくてとってもかわいい! Hasami Lifeでも数量限定発売です。 2023.01.14 長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る!【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ 本場長崎の味、長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ! 「ちゃんぽん麺をたくさんアレンジしてたのしんでほしい」という水谷製麺の水谷社長の言葉を受け、料理家のminokamoさんは工場見学の翌日、さっそくキッチンへ。簡単で手軽につくれる3つの味と、アレンジのコツを教えてくれました。
2023.08.19 ごきげんに食べて暮らしたい。お米を楽しむ夫婦ユニット「ごはん同盟」さんの、器の選び方。 「ごはんのおとも」と言えば、思い浮かぶのは、お米をモリモリ食べたくなるおかずや一品料理。それと同じように、器も「ごはんのおとも」だと思うのです。今回は、炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のおふたりに「ごはんのおともとしての器」をテーマにお話を伺いました。
2023.03.10 【限定発売】人気イラストレーター・ミヤタチカさんと波佐見の絵付職人がコラボした『MOGUMOGU プレート』 人気イラストレーター・ミヤタチカさんの自由で楽しい世界観が詰まったキッズプレート『MOGUMOGUプレート』が完成しました。子どもが大好きな「人魚姫」と「恐竜」をモチーフにした2種類の描き下ろしイラストは、ゆるくて楽しくてとってもかわいい! Hasami Lifeでも数量限定発売です。
2023.01.14 長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る!【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ 本場長崎の味、長崎ちゃんぽんのおいしい秘密を探る【後編】ちゃんぽん麺アレンジレシピ! 「ちゃんぽん麺をたくさんアレンジしてたのしんでほしい」という水谷製麺の水谷社長の言葉を受け、料理家のminokamoさんは工場見学の翌日、さっそくキッチンへ。簡単で手軽につくれる3つの味と、アレンジのコツを教えてくれました。