HOME よみもの 器と技 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.5.1〜5.31) 2023.06.09 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.5.1〜5.31) by Hasami Life 編集部 2023年5月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。 今月は80年前の歴史を感じられるお茶碗が人気でした! 第1位 【特別新入荷】出土碗 ¥1,100(税込) 詳しく見る 波佐見町にある窯元・高山で約80年ほど土の中に埋まっていた、歴史の詰まったうつわです。 絵付は「つけたて」と呼ばれる技法。約80年前の職人が輪郭を描かずに、筆の強弱と絵具の濃淡だけで、勢いよくスピーディーに筆を運んで描きました。柄は3種類です。 発掘イベントの様子はレポートもぜひご覧ください!【波佐見・高山まつりレポート】今年も戦時中に埋められた茶碗を発掘&復刻版の販売もスタート! ご購入前に必ずご確認ください。 ※できるだけ綺麗なものを選別していますが、釉薬の上から土の色が沈着してしまっているものがあります。 ※鉄粉や釉薬の濃淡、ゆがみなど、現代の良品基準では弾かれるものも商品に含まれます。 ※個体差が大きく、高台裏の「高」のゴム印も、押印されたものとそうでないものがあります。 ※見た目ですぐわかるヒビや割れなどがある商品以外は、返品交換することができません。 【電子レンジ】NG 【食器洗浄器】NG 第2位 【SAIKAI】晴豆皿 ¥770~(税込) 詳しく見る 祝いの日や特別な日に、めでたい豆皿は重宝するアイテム。 瓢(ひょうたん)は魔除けや除災招福など縁起の良い物とされてきました。昔から親しまれてきた縁起柄を模した皿は、おもてなしの演出はもちろん、普段使いでも活躍してくれます。カラーは、取り合わせがしやすい白と、日本らしい伝統色をご用意しています。 晴豆皿をセットにした商品もあります!引き出物やプレゼントにもおすすめです!詳しくはこちらをご覧ください。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第3位 【Common】プレート 150 ¥880(税込) 詳しく見る プレート150は取皿にちょうどいい大きさ。3時のおやつにケーキやクッキーをのせたり、食卓のどんなシーンもカバーしてくれるベーシックなデザインです。使い勝手が抜群で、食洗機や電子レンジにも対応しています。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第4位 【Common】ボウル 120 ¥660(税込) 詳しく見る デザートやヨーグルトを入れたり、サラダの取鉢、スープボウルにと使い勝手抜群! カラーも4色から選べるので、好きな色同士を組み合わせたり、好きな色で統一したりと楽しめます。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第5位 【SAIKAI】はふり 小皿 ¥990(税込) 詳しく見る レリーフのように浮き出た釉薬の大柄、スクエアフォルムの器は、品性と愛嬌を兼ね備えた佇まい。悪運を払う銘“はふり”と運気を呼び込む縁起柄“松竹梅”は、贈り物に最適です。 はふりは高台がない分フラットになっているので、重ねてもかさばりません。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 殿堂入り!HASAMI PORCELAIN 篠本拓宏(tortoise)ディレクションによる『HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)』。Hasami Lifeでは、どこよりもよい品揃えを目指しておりますが、一部品切れの商品もございます。お手数おかけいたしますが、再入荷リクエストをしてお待ちくださいませ。 このよみものが人気です◎ 母の日に! 父の日に! プレゼントしたい波佐見焼 LINEのお友だち登録をしていただけると、週1回(基本的に毎週土曜の夕方)にHasami Lifeの新着情報が届きます。しつこくお送りすることはありませんので、よかったらお友だちになってくださいね! 記事に関連する商品 出土碗 蘭 ¥1,100 出土碗 花 ¥1,100 出土碗 十草 ¥1,100 晴 豆皿 瓢 ¥770〜 プレート 150mm ¥880 ボウル 120mm ¥660 はふり 小皿 ¥990 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。