HOME よみもの 器と技 大人気シリーズ「はふり」めでたい縁起柄とやわらかい色の魅力。 2022.12.16 大人気シリーズ「はふり」めでたい縁起柄とやわらかい色の魅力。 by Hasami Life 編集部 もういくつ寝ると、お正月ですね。新年に向けて準備をはじめている方も多い時期かもしれません。波佐見町で毎年12月上旬に行われる『器替まつり』は、“新しい器で新年を迎えよう” という意味も込められたイベントなのだそうです。焼きものの町ならではの発想だと思いませんか? そこで今回は、Hasami Lifeで年間を通して大人気の「はふり」をご紹介します。 ハレの日にぴったり! なのに、日常づかいもできる使い勝手のいいシリーズなので、食器の新調をお考えのみなさんはもちろん、そうでない方も、ぜひのぞいてみてくださいね。さりげなく縁起柄を取り入れたい方にもイチオシです。 3つの縁起柄、松・竹・梅 レリーフのように釉薬の部分が浮き出た柄とスクエアフォルムの組み合わせは、上品でありながらも、なんだかかわいらしい愛嬌を兼ね備えています。松・竹・梅の3つの柄があります。 【松・青】丸みを帯びた松の柄が愛らしくやわらかい雰囲気。 【竹・青】こちらもかわいらしい柄ですが、3つの縁起柄の中では最も涼しげでクールな印象。 【梅・青】キュートな梅の柄×ミルキーなブルー。一番人気の組み合わせです。 「桃」と「白」も人気です! はふりは、パステルカラーのような唯一無二の色みも人気の秘密。「梅」の柄のみ、「青」に加えて「桃」と「白」の3色展開です。やわらかい色の釉薬が使われているため、やさしい食卓を演出してくれます。 【梅・桃】梅の花をストレートに印象づける桃色。猪口と小皿をセットで。 【梅・白】白地に浮き出る、白だけの梅柄。このさりげなさがたまりません。長角皿に季節の和菓子をあわせて。 はふりで華やかなやさしい食卓を。 はふりはバリエーションも豊富。皿だけでなく、小付や猪口など、7種類の商品をご用意しています。同じシリーズだと、色がけんかしにくいので、ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。※写真はすべて【梅・青】ですが、(詳しく見る)をクリックすると、ほかの柄や色が選べます。梅は「桃」と「白」を含む3色展開、大鉢は【梅・青】のみのご用意になります。 (1)小付 ¥770(税込) 詳しく見る (2)小皿 ¥990(税込) 詳しく見る (3)猪口 ¥1,100(税込) 詳しく見る (4)取皿 ¥1,320(税込) 詳しく見る (5)小鉢 ¥1,320(税込) 詳しく見る (6)長角皿 ¥1,760(税込) 詳しく見る (7)大鉢 ¥6,380(税込) 詳しく見る 全商品、角に丸みがあるので、手になじんで持ちやすい。高台がなく、フラットなので重ねた時にかさばらないのもうれしいですよ。 手に取ったときの質感も、はふりならではのこだわり。つるりとした釉薬のかかった部分と、さらりとした撥水加工された白い部分で質感が異なります。 取皿 のみ、ARでサイズ感を確認することができます。詳しくは こちら。『編集部がレポート! 最新のAR技術をつかった波佐見焼バーチャル体験』もチェックしてみてください。 悪運を払う「はふり」という銘 「はふり」という名前には、罪やけがれを放(は)ふり、清めるという意味があります。“祝“と書いてはふりと読むこともでき、まさにおめでたい日にぴったり。その由来から贈りものとしても大人気。セットでの購入もおすすめです。 小付3P ¥2,640(税込) 詳しく見る 長角皿ペア ¥4,180(税込) 詳しく見る 小鉢3P ¥4,400(税込) 詳しく見る 取皿3P ¥4,400(税込) 詳しく見る 茶菓ペア ¥4,620(税込) 詳しく見る モーニングペア ¥6,380(税込) 詳しく見る セットで購入いただくと、専用の箱に入れてお届けします(単品は大鉢のみ、専用の箱付き)。さらにギフトラッピングをご希望の場合、購入画面で忘れずにご指定くださいね。 ギフトラッピングや“のし”のサービスについては『Hasami Life の丁寧な「贈りもの」』で詳しくご紹介しています。 ※送料が別途かかります(税込5500円以上は無料)。 ※配送日の指定はできませんが、12月22日(木)午前8:00までにご注文で年内発送いたします。 ※12月22日(木)午前8:00以降のご注文・お問い合わせの場合、年内発送のお約束ができ兼ねますので、ご了承ください。 ※ギフトラッピングをご希望の場合、カートの備考欄【3】で「あり」を選択し、包装指示をお選びください。 新年の準備に、贈りものに。3つのめでたい縁起柄と悪運を払う「はふり」、おすすめです。< >>>この時期、チェックしたい器 【Common】汁椀 ¥4,400(税込) 詳しく見る 【Common】箸 210mm ¥1,100(税込) 詳しく見る 【Common】箸 230mm ¥1,320(税込) 詳しく見る 【essence of life】晴 豆皿 5枚セット(カラー) ¥5,500(税込) 詳しく見る 【essence of life】晴 豆皿 4枚セット(山) ¥3,740(税込) 詳しく見る 【essence of life】はなをり 4.5寸皿 2枚組 ¥3,630(税込) 詳しく見る 【SAIKAI】kotohogi 小皿 ¥2,090(税込) 詳しく見る 【SAIKAI】kotohogi 正角皿 ¥3,300(税込) 詳しく見る Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。