HOME よみもの 器と技 母の日に! 父の日に! プレゼントしたい波佐見焼 2023.03.24 母の日に! 父の日に! プレゼントしたい波佐見焼 by Hasami Life 編集部 お祝いや記念日に、ちょっとした感謝を伝えるために、気兼ねなくプレゼントしたくなるような波佐見焼をHasami Life編集部がセレクト。もうすぐやってくる母の日や父の日はもちろん、大切な人にぴったりの贈りものが見つかりますように! ※木箱、化粧箱でお届けする場合は、商品情報ページに記載しています(箱仕様が未記載の商品は色ダンボール箱、もしくはダンボール箱となります)。詳しくは、ご購入前に【Hasami Life】よくあるご質問<ギフトラッピングについて> をお目通しください。 パステルカラー、あの人にはどの色が似合う? 【oval シリーズ】 ¥880〜(税込) 詳しく見る カラフルな5色が人気のovalシリーズ。4種類の形があって使い勝手も抜群。料理が好きな人は特に、きっと気に入ってくれる波佐見焼です。 サイドプレートは、ふちの部分が少し高くなっているので、多少汁気がある食べものでも安心。デザートにもぴったりですよ(写真は《ぷるぷる抹茶ミルク餅》、作り方は こちら から!) ドキッとスリルが味わえるサプライズプレゼントに。 【スカル歯ブラシスタンド】 ¥880(税込) 詳しく見る クロスステッチデザイナー・大図まことと陶磁器デザイナー・阿部薫太郎が2011年に立ち上げた陶磁器ブランド「The Porcelains」。“The Porcelains make a new porcelain!” をテーマにした日常使いの楽しいテーブルウェア&インテリアアイテムがたくさん! 個性的なあの人に、こちらはいかがでしょうか? ペン立てとしても使うことができ、5色セット もありますよ。 ファミコン世代にはたまらないマグカップ! 【フジヤマタイルマグ 小 木箱2入】 ¥4,730(税込) 詳しく見る ユーモアたっぷりの「The Porcelains」からもうひとつ。銭湯の壁画をイメージした懐かしくも新しい富士山マグは、凸凹したタイルのような質感です。ギフトに最適な木箱入り。木箱1入り のほか、単品 も! やさしいあの人にプレゼントしたい、春色の器。 【さくら シリーズ】 ¥1,100〜(税込) 詳しく見る テーブルコーディネーター田中ゆかりさんがディレクションしたシリーズ。やわらかい色みと、カジュアルにもフォーマルにも使える守備範囲の広さが人気です。特集『花咲くうつわをテーブルに。』では、春らしい料理を盛りつけた様子も紹介していますので、ぜひ、チェックしてみて。 渋いけど、カッコいい。ストーリーのある波佐見焼 【御本 シリーズ】 ¥1,870〜(税込) 詳しく見る 「窯変(ようへん)」という技術を使った波佐見焼。断片的な淡い斑点模様は、特定の成分を含む陶土を還元焼成することで現れます。 といっても、少々ピンとこないかもしれませんよね。難しい焼きものなのですが、そのお話は、特集『窯元探訪【筒山太一窯】福田太一さん vol.19 ふたつの窯を操る2代目に聞く、育てる波佐見焼・白化粧と御本の魅力。』でたっぷり伺っています。よかったら、読んでみてください。 じつはすごく喜ばれるキッズ用の波佐見焼 【hike キッズセット】 ¥3,850(税込) 詳しく見る Hasami Lifeでは子ども向けの器が大人気。もらってうれしい、あげてうれしいこちらのセットは、眺めるだけで心が弾むかわいらしさです。 ほかにも、保証期間内に破損してしまった商品(陶器のみ)を無償で交換できる NUPPUシリーズ(ベビー、ジュニア)もおすすめ。期間は3年、交換は1度のみ、1点となります。 新入荷商品のキッズ向け「MOGUMOGU プレート」にも注目ですよ。 スタイリッシュなあの人に。 【HASAMI PORCELAIN シリーズ】 ¥660〜(税込) 詳しく見る 集めたくなる、揃えたくなるHASAMI PORCELAIN シリーズは、もらってもうれしいに決まってますよね(笑)。 一番人気の「プレート」のほか、フタとしても使える「トレイ」や、植物と自然に馴染む「プランター」も編集部のおすすめです。 ▼こちらもどうぞ! oval サイドプレート ¥2,200 スカル歯ブラシスタンド ¥880 フジヤマタイルマグ 小 木箱2入 ¥4,730 さくら 小皿 ¥1,100 ¥0 hike キッズセット ¥3,850 プレート 85mm ¥660〜 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。