HOME よみもの 器と技 【波佐見焼】10月の人気ランキング(2021.10.1〜10.31) 2021.11.08 【波佐見焼】10月の人気ランキング(2021.10.1〜10.31) by Hasami Life 編集部 2021年10月の1ヶ月間、Hasami Lifeで人気だった波佐見焼(売り上げランキング)ベスト5を紹介します。華やかな器の人気急上昇! 年末年始に向けて、準備が始まっているのでしょうか♪ 第1位 【essence of life】a to z soy ¥880(税込) 詳しく見る 先月に引き続き、今月もセラミックアーティストとして活躍する横山玄太郎(GENTCERAMICS)とのコラボレーションシリーズが大人気。A~Zまでのアルファベットが、お皿の中央に刻印されており、その凹みにソースやオイルが入ると、文字がくっきりと浮かび上がります。好きな単語を揃えたり、名前のイニシャルをプレゼントしたり、集めても楽しめるアイテムです。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第2位 【SAIKAI】彫刻紋〈白磁〉 丸皿 小 ¥1,870(税込) 詳しく見る 素焼前の生地を熟練の技術によって削り出した繊細な紋様は美しく、テーブルに置くだけで絵になります。また、彫りの圧によって、一つひとつ微妙に異なるのもポイント。『窯元探訪』でもお話を伺った一真窯さん が作陶しています。“シンプルな個性”が光る一枚です。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 美しい白磁の礎となるのは、手仕事の妙。デザイナー・作家である眞崎善太さんのインタビューもあわせてどうぞ。 第2位 【掘り出しもの市】錦グリーン金松絵のし型 焼物皿 ¥1,760(税込) 詳しく見る Hasami Life編集部がとっておきの掘り出しものを紹介する「Hasami Life 掘り出しもの市! 」から、金彩がたっぷり施された、お祝いごとに合う器がランクイン。日常用の食器にはあまりない“のし型”という形です。「のし」はお祝い事に添える飾りのこと。まさにハレの日にぴったり! お正月やお食い初め、七五三などなど、お祝いのシーンで活躍してくれます。普段の食卓では、刺身や焼き魚などをのせるのがおすすめですよ! 【電子レンジ】NG 【食器洗浄器】NG 第4位 【HASAMI PORCELAIN】プレート ¥550(税込)〜 詳しく見る ランキングの常連、篠本拓宏(tortoise)ディレクションによる 「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」のプレート! 3つのカラー(BlackとNaturalは半磁器ならではのざらっとした質感が魅力。Clearはつややかにコーティングされています)、6つのサイズがありますが、今月は直径18.5cm&高さ2.1cmのプレート185mmが人気でした。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第5位 【HASAMI PORCELAIN】ラウンドボウル ¥1,650(税込)〜 詳しく見る 第5位にも「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」がランクイン。重ねてストックでき、パスタやサラダのほか、シチューなどのスープや汁気のあるおかずなど、どんな料理とも相性のよいラウンドボウル。サイズは3種類ありますが、今月は直径18.5cm&高さ5.5cmのラウンドボウル 185mmが人気でした。プレート185mmとは、直径が同じなので、フタのようにしてぴったり重ねることができますよ。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 人気です! 「わかるのうさぎとくま」の食器シリーズ 1,650円(税込)〜 詳しく見る 『かわいい豆皿大特集』 440円(税込)〜 詳しく見る 2021年11月3日(祝・水)〜10日(水)、『秋のHasami Life オンライン陶器市』開催中。すぐに使える最大4,000円分の限定クーポンほか、お得にお買いものできるチャンスです。詳しくはこちらへ! ▼前回の人気ランキングはこちら! https://hasamilife.com/blogs/bowl-technique/ranking2109 ―2021年11月の人気ランキングは、12月初旬に発表します!― ¥0 彫刻紋〈白磁〉丸皿 小 ¥2,090 錦グリーン金松絵のし型 焼物皿 ¥1,760 プレート 185mm ¥1,650〜 ラウンドボウル 185mm ¥2,200〜 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。