HOME よみもの 器と技 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.7.1~7.31) 2023.08.04 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.7.1~7.31) by Hasami Life 編集部 2023年7月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月は夏に大活躍しそうな器が多数ランクインしています。 第1位 【SAIKAI】はふり 猪口 ¥1,100(税込) 詳しく見る 今からの季節に大活躍するそば猪口。そうめんやそばを食べるとき以外にも、アイスやフルーツを盛り付けるのにも役立ちます! 「はふり」は悪運を払う銘“はふり”と運気を呼び込む縁起柄“松竹梅”が施されているので、贈り物にもぴったりです。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第2位 【SAIKAI】モダンブルー ボウルL ¥2,420(税込) 販売終了 北欧テイストの花柄が特徴のモダンブルー。日本の伝統色である藍色を基調としたデザインは、和食にも洋食にもしっくりと馴染むため、使い勝手が抜群です。 サラダや煮物を盛り付けたり、同じシリーズのボウル Sサイズを取鉢としてコーディネートしても◎。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第3位 【essence of life】torso ボウル〈S〉 ¥880(税込) 詳しく見る “トルソ”とは、胴体のみの彫刻や模型のこと。人体の柔らかな曲線をイメージしたフォルムは手のひらにしっくりと馴染み、澄んだ天草陶石の白さは料理を引き立たせます。S以外にも、M とLのサイズがあり、幅広い用途で活躍してくれます。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第4位 【Common】プレート 180㎜ ¥1,320(税込) 詳しく見る どんなシーンもカバーしてくれるベーシックなデザインは使い勝手が抜群で、ラインナップも豊富です。 カラフルなので、全色集めたり、同色で揃えたりと様々な楽しみ方があります。 「ずっと暮らしのベーシック!波佐見焼 “ Common” のうつわ大特集」では、Common のサイズごとの比較を詳しくご紹介しています。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第5位 【essence of life】es rice bowl ¥1,320(税込)~ 詳しく見る 職人の技術を活かした、遊び心のある制作手法がコンセプトのシリーズ。シンプルな形状をベースにした絵付や色釉などの表現技法を、それぞれ得意とする窯元が担当しています。 手仕事で施された色柄は、一つひとつ表情が異なり、全く同じものはありません。全部で12種類なので、様々な組み合わせが楽しめるのも特徴です。もう少し大きいサイズが欲しい方は、「multi bowl〈S〉」もおすすめです! 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 殿堂入り!HASAMI PORCELAIN 篠本拓宏(tortoise)ディレクションによる『HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)』。Hasami Lifeでは、どこよりもよい品揃えを目指しておりますが、一部品切れの商品もございます。お手数おかけいたしますが、再入荷リクエストをしてお待ちくださいませ。 このよみものが人気です◎ ~ 西の原9店舗散策まとめ ~ 波佐見町の人気スポット「西の原」は、古くから続いた福幸製陶所の跡地に建てられました。当時の面影を残した建物では、現在9店舗が営業しています。地元民はもちろん、県内外から観光客がやってくる場所、波佐見へきたら、ぜひとも立ち寄ってほしい場所。9つのお店を一挙にご紹介します。 LINEのお友だち登録をしていただけると、週1回(基本的に毎週土曜の夕方)にHasami Lifeの新着情報が届きます。しつこくお送りすることはありませんので、よかったらお友だちになってくださいね!」 はふり 猪口 ¥1,100 ¥0 torso ボウル〈S〉 ¥880 torso ボウル〈M〉 ¥1,320 torso ボウル〈L〉 ¥1,980 プレート 180mm ¥1,320 es rice bowl ¥1,320〜 es multi-bowl〈S〉 ¥2,640〜 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。