HOME よみもの 器と技 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) 2023.09.08 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.8.1~8.31) by Hasami Life 編集部 2023年8月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月はシンプルだけど使いやすいアイテムが多数ランクインしています。 第1位 【essence of life】vit ディープボウル〈M〉 ¥3,410(税込) 詳しく見る 「essence of life」プロジェクトの原点であるファーストシリーズ。森と湖に囲まれた北欧・スウェーデンの冬は厳しく、白夜が続きます。“vit”はそんな厳しい寒さの中で輝く、美しい雪景色のイメージから生まれました。粉雪のようなマットな質感、淡く青みがかった肌となめらかなフォルムは、周囲と調和し、優しい空間を生み出してくれます。 Mサイズは満水で1.9ℓ入る大容量のボウル。具だくさんのちゃんぽんなどの麺類にぴったりのアイテムです。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第2位 【SAIKAI】彫刻紋〈白磁〉平碗 中 ¥1,870(税込) 詳しく見る 素焼前の生地を熟練の技術によって削り出した繊細な紋様は美しく、茶菓子や料理をさりげなく引き立たせてくれます。また、彫りの圧によって紋様が一つひとつ微妙に異なるのも、手仕事ならでは。 今月から〈藍墨〉〈藍墨〉〈白藍〉〈桔梗〉の4色が仲間入り!美しい彫刻紋がさらに映えるカラーはどれも可愛い組み合わせにできます。ほかにも彫刻紋の新商品を続々入荷しています。詳しくはこちらからチェックしてください。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第3位 【essence of life】es cup〈S〉 ¥1,100(税込) 詳しく見る シンプルな形状をベースにした絵付や色釉などの表現技法を、それぞれ得意とする窯元が担当。職人の技術を活かした、遊び心のある制作手法がコンセプトのシリーズが「essence studio line」です。また、手仕事で施された色柄は、一つひとつ表情が異なり、全く同じものはありません。 シリーズの中でも人気が高いes cup〈S〉。そば猪口のようなサイズ感なので、そば猪口としてはもちろん、来客用のカップやデザートカップとしても活躍してくれます。 『暮らしにちょこっと!「そば猪口」特集』では多種多様な使い方のそば猪口をご覧いただけます。 【電子レンジ】OK 【食器洗浄器】OK 第4位 【Common】タンブラー 200ml ¥660(税込) 詳しく見る 家庭用や来客用にまとめて揃えておきたいタンブラーは、ニュートラルでありながらも懐かしさを感じさせるデザイン。3カラーからお選びいただけます。 家族でそれぞれのカラーを揃えることもできます。やきものではありませんが、どんな器にも相性ピッタリのアイテムです。 ※スタッキングは推奨しておりません。 『【15時のおやつ】大人ブラックでつくる、夏のマイコーヒーゼリー。』ではタンブラーで作れる残暑にぴったりなひんやりスイーツもご紹介しています。 【電子レンジ】NG 【食器洗浄器】OK 第5位 【essence of life】es mug ¥1,980(税込) 詳しく見る シンプルな形状のマグカップですが、カラーが4色、ストライプとチェックはそれぞれ2色ずつと豊富なバリエーション。それぞれ職人の技術を活かした、遊び心のある制作手法で作られたアイテムです。 他にもプレートやボウルなどがあるので、シリーズで揃えるのもおすすめです。 【電子レンジ】NG 【食器洗浄器】OK 殿堂入り!HASAMI PORCELAIN 篠本拓宏(tortoise)ディレクションによる『HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)』。Hasami Lifeでは、どこよりもよい品揃えを目指しておりますが、一部品切れの商品もございます。お手数おかけいたしますが、再入荷リクエストをしてお待ちくださいませ。 このよみものが人気です◎ ~ごきげんに食べて暮らしたい。お米を楽しむ夫婦ユニット「ごはん同盟」さんの、器の選び方。~ 「ごはんのおとも」と言えば、思い浮かぶのは、お米をモリモリ食べたくなるおかずや一品料理。それと同じように、器も「ごはんのおとも」だと思うのです。今回は、炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のおふたりに「ごはんのおともとしての器」をテーマにお話を伺いました。 LINEのお友だち登録をしていただけると、週1回(基本的に毎週土曜の夕方)にHasami Lifeの新着情報が届きます。しつこくお送りすることはありませんので、よかったらお友だちになってくださいね!」 vit ディープボウル〈M〉 ¥3,410 彫刻紋〈白磁〉平碗 中 ¥1,870 es cup〈S〉 ¥1,100〜 タンブラー 200ml ¥660 es mug ¥1,980〜 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 関連記事 2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。 2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。 2023.08.04 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.7.1~7.31) 2023年6月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月は夏に大活躍しそうな器が多数ランクインしています。
2023.09.16 【開催中】Autumn Fair in OYANE 〜秋の味覚をたのしむ波佐見焼〜 現在、波佐見町の陶磁器ショップ『ÔYANE(オーヤネ)』では、Autumn Fairを開催中。「秋の味覚をたのしむ器」をテーマに多くの波佐見焼を集めました。Hasami LIfeでは、一部商品を期間限定で販売スタートです。
2023.09.01 【新入荷】美しい白磁と繊細な手描きで人気の波佐見焼「枝小鳥」 筆跡が見える手描き。余白を活かしきった程よい彩色。都内のセレクトショップでも大変人気の波佐見焼「枝小鳥」がHasami Lifeに登場! こちらの器をつくる窯元『陶房青』さんのヒストリーとともにお届けします。
2023.08.04 【波佐見焼】最新人気ランキング(2023.7.1~7.31) 2023年6月の『Hasami Life人気波佐見焼ベスト5』を紹介します。今月は夏に大活躍しそうな器が多数ランクインしています。