HOME おかいもの SAIKAI 窯変 ナツメ型急須(白マット) ¥3,740¥3,740(税込) 数量 カラー 白マット カラーを選ぶ 白マット 白マット 白マット ギフトラッピングについて fav_btn Created with Sketch. お気に入りに追加済み fav_btn Created with Sketch. お気に入りに追加 カートに入れる 急須や土瓶などの茶器を得意とする、波佐見の窯元でつくられた急須を販売します! 窯変とは、焼き上げる窯の場所や火加減などで生じる色の変化のこと。白くマットな釉薬に、ベージュや灰色の窯変が生まれることで深みがある、やわらかい印象に生まれます。偶然に生まれる個体差も魅力の一つ。また、丸い形状なので、お茶を注ぐ際に対流しやすくおいしいお茶を淹れることができます。緑茶や中国茶におすすめです。こちらの商品は在庫が少なく、再入荷の予定はありません。ご承知おきください。 ※ステンレス茶こし付※窯変による個体差が生じやすい商品のため、器の割れやカケ以外の理由での返品交換はお受けできない場合があります。 ※電子レンジ〇(ステンレス茶こしを除く)、食器洗浄機×Φ9.5×H11cm 容量:400ml 重量:300g 材質:陶器 商品に関するお問い合わせはこちら 庶民の営みに寄り添った暮らしの器、それが波佐見焼の原点。簡素な佇まいの中にも、伝統的な染付をはじめ、カンナ彫やイッチン、粉引など、そこには長い年月を経て積み重ねられた、技術と工夫が映し出されています。「SAIKAI」では、そうした産地特有のこだわりの器を取り揃えています。
オンライン陶器市に合わせて、新商品入荷! 「Hasami Life オンライン陶器市」期間中にご使用いただけるクーポンでお買いものするお客さまに、ぜひご覧いただきたい新商品を入荷しました。商品の販売はオンライン陶器市後も行う予定ですが、中には在庫限りの波佐見焼もありますので、気になるうつわはお早めに!
波佐見焼のポット・急須&土瓶で、おうち時間をもっと楽しむ。 Hasami Lifeのポット・急須&土瓶を大特集。容量、重さなどの各スペックのほか、セットで使えるカップやそば猪口も一緒にご紹介します。よく飲むお茶の種類によってもおすすめは変わります。それぞれの茶こしのタイプにも注目してくださいね。