HOME よみもの 器と技 Hasami Life 掘り出しもの市! vol.2 2020.06.26 Hasami Life 掘り出しもの市! vol.2 by Hasami Life 編集部 「Hasami Life 掘り出しもの市」、待望の第2弾。 Hasami Life編集部が、おしくも廃番になったものや、アンティークのような珍しい器など、とっておきの掘り出しものを紹介するこの企画。今回は、現代でもほとんど目にすることのない形や製法が、とても魅力的なジュエリーボックスをご紹介します(不定期更新)。 ゴールドドットジュエリー 丸・中 ¥4,730(税込) 詳しく見る ゴールドドットジュエリー 丸・大 ¥4,730(税込) 詳しく見る ゴールドドットジュエリー 角・中 ¥4,730(税込) 詳しく見る ゴールドドットジュエリー 角・大 ¥4,730(税込) 詳しく見る ※再生産ができないため、在庫限りで終了となります。 ※当時8,800円(税込)で販売していたものを特別に4,730円(税込)で販売いたします。 ※もともとの販売価格については、生産当時の本体価格に、現在の消費税10%をプラスして表記しています。ご承知おきください。 +++ こんにちは。Hasami Life 編集部の末永です。 今回は、日本のバブル期初めの1985年頃に、波佐見町内の窯元・清山で作られていたジュエリーボックスシリーズを紹介します。 このジュエリーボックスの美しい金色の秘密は、“本金彩(ほんきんさい)”にあります。金彩とは焼きものを金で装飾することをいうのですが、このジュエリーボックスには今では考えられない量の金が使われているのです。 ゴールドドットジュエリーシリーズは、ほかの焼きものと同様に生地を乾燥させて素焼きし、下絵付けでイッチン描きを施します。さらに、釉薬をかけて約1300℃で本焼成をし、本金彩を塗ってさらに約800℃で上絵付け焼成を行います。金にヒビが入ったり変色したりしないよう焼成温度に変えることで、本金彩ならではの特別な質感を生み出しています。 本金彩には、美しい光沢と高級感があります。ゴールドドットジュエリー丸・大に施されている丸い膨らみは、光の反射で濃い金色に見えます。 アクセサリーや小物などを贈るための“ギフトボックス”としてもおすすめです。 ゴールドドットジュエリー角・小にはブロックシュガーを入れて、ティータイムに使っても。約35年前に作られたボックスと、現代に作られた器との相性もいいです。 右下の蓋のように、長年使用するとドット部分の表面が摩擦や衝撃ではがれる場合も。使っていくうちに、真ちゅうのように色が濃くなっていく風合いも、楽しみのひとつです。 (過去の記事はこちらから) Hasami Life 掘り出しもの市 vol.1 Hasami Life 掘り出しもの市 vol.2 次回は、珍しい形と柄のジュエリーボックスを紹介します。 楽しみにお待ちください! この記事に関連する商品 ゴールドドットジュエリー丸中 ¥4,730 ゴールドドットジュエリー丸大 ¥4,730 ゴールドドットジュエリー角中 ¥4,730 ゴールドドットジュエリー角大 ¥4,730 フラワーメモリージュエリー中 ¥4,730 ソフィア ジュエリー丸・中 ¥4,730 Tweet 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ Hasami Life 編集部 この記事を書いた人 Hasami Life 編集部 bowl-technique 関連記事 2022.05.20 デザインいろいろ! 花柄のうつわ 花盛りから、あっという間に新緑の季節。花咲く景色には心が癒されますし、部屋にも花を飾ると気分が上がりますよね。これからの季節、テーブルウェアに「花」を取り入れて、日々に彩りをプラスしてみませんか。 2022.05.08 【5/8まで!】オンライン陶器市&編集部おすすめ波佐見焼も! オンライン陶器市も終盤。おトクに買える今だからこそ、さらに買い足したい器、気になっていたから一度使ってみたい焼きものなど、Hasami Life編集部の3人が注目している波佐見焼を紹介します。この機会にぜひ、お気に入りの波佐見焼をお迎えくださいね! 2022.05.03 【波佐見焼】2022年4月の人気ランキング(2022.4.1〜4.30) 2022年4月の『Hasami Life 人気波佐見焼ベスト5』の発表です。5月8日 (日) 24:00まで使用できる割引クーポンを利用して、ぜひ人気の波佐見焼をお得にゲットしてくださいね!
2022.05.20 デザインいろいろ! 花柄のうつわ 花盛りから、あっという間に新緑の季節。花咲く景色には心が癒されますし、部屋にも花を飾ると気分が上がりますよね。これからの季節、テーブルウェアに「花」を取り入れて、日々に彩りをプラスしてみませんか。
2022.05.08 【5/8まで!】オンライン陶器市&編集部おすすめ波佐見焼も! オンライン陶器市も終盤。おトクに買える今だからこそ、さらに買い足したい器、気になっていたから一度使ってみたい焼きものなど、Hasami Life編集部の3人が注目している波佐見焼を紹介します。この機会にぜひ、お気に入りの波佐見焼をお迎えくださいね!
2022.05.03 【波佐見焼】2022年4月の人気ランキング(2022.4.1〜4.30) 2022年4月の『Hasami Life 人気波佐見焼ベスト5』の発表です。5月8日 (日) 24:00まで使用できる割引クーポンを利用して、ぜひ人気の波佐見焼をお得にゲットしてくださいね!